Wit's 1/12 SUZUKI GSX1100 KATANA ヨシムラ仕様
先日は皆さん当店にお集まりいただき、ありがとうございました。
プチオフの第3土曜日定例会ですが、結構な人数の方がお集まりいただき、
通常のオフ会と変わらない盛り上がりでしたね。ジャンケン大会も盛上がりました!
次回は7/18を予定しております。よろしくお願いします。
さて今日はこんな1台を紹介しましょう。

SUZUKI GSX1100S 刀/㈱ブンカオリジナル ブラックです。

ヨシムラ機械曲チタンサイクロン仕様です。

刀オーナーズクラブであるKATANA会の協力を得て制作されたそうで、ヨシムラ機械曲チタンサイクロンが装着されています。

出来ればチタンマフラーの虹色に焼けた感じを再現して欲しかったですね。

初期型の特徴であるバックスキンタイプのシートを再現。触るとざらざらしてます。

オートアート製と比較すると若干劣るか・・・
自分的に採点するなら、オートアート95点、Wit`s90点と言う感じ。
どちらも合格点は十分超えてます。

ブラックのカタナと言えば舘ひろしの西部警察のカタナ。

出来ればこの西部警察仕様のカタナのダイキャストが欲しいなぁ
プチオフの第3土曜日定例会ですが、結構な人数の方がお集まりいただき、
通常のオフ会と変わらない盛り上がりでしたね。ジャンケン大会も盛上がりました!
次回は7/18を予定しております。よろしくお願いします。
さて今日はこんな1台を紹介しましょう。

SUZUKI GSX1100S 刀/㈱ブンカオリジナル ブラックです。

ヨシムラ機械曲チタンサイクロン仕様です。

刀オーナーズクラブであるKATANA会の協力を得て制作されたそうで、ヨシムラ機械曲チタンサイクロンが装着されています。

出来ればチタンマフラーの虹色に焼けた感じを再現して欲しかったですね。

初期型の特徴であるバックスキンタイプのシートを再現。触るとざらざらしてます。

オートアート製と比較すると若干劣るか・・・
自分的に採点するなら、オートアート95点、Wit`s90点と言う感じ。
どちらも合格点は十分超えてます。

ブラックのカタナと言えば舘ひろしの西部警察のカタナ。

出来ればこの西部警察仕様のカタナのダイキャストが欲しいなぁ
スポンサーサイト
theme : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
genre : 趣味・実用
あの…店長ひろみさんの言葉にすごく引き込まれました、私は伝えcakeカワサキZ400FXコメントありがとうございます寮さん、コメントありがとうございます。
完全オリジナルではないようですが、ボアアップしてあったり、ワイドタイヤ履いてたり、オリジナルの形状は残しつつ、しっかりと店長ひろみカワサキZ400FX現役ですか!スゴ!
いろんな意味でよく現存していらっしゃいますことにビックリ。
この時代、原付から輸出車まで個性的なバイクいっぱいありましたね。寮05/11のツイートまとめRe: なんでランチやらなくなったのかな?ベテラン女性従業員が同時期に二人とも抜けることになり、やりたくてもやれないんです…
> ランチやらなくなったみたいで、残念です。
> 今度こそ、ご飯食べに行店長ひろみ11/08のツイートまとめミニチュア・カー誌川崎店長様
SWADAです。
先日のミニチュア・カー誌創刊号(1968年)に関するブログをUPしました。良かったらご覧ください。SWADA09/03のツイートまとめtomica list川崎店長、SWADAです。
昨日の1980年発行のトミカリストの件をブログにアップしました。アップしても興味を持ってくれる人がどのくらいいるかわかりませんが、少なくともSWADA