仮面ライダー & 07/02の店長のひとりごと
hitorigoto243
MG フィギュアライズ 1/8 仮面ライダー 新1号 アクションフィギュア プラモデル
http://t.co/WzcdQrB あみあみ情報
07-02 01:21
名古屋伏見 「店長のひとりごと」本日朝から喫茶・ランチ営業中。
軽いおつまみ、ビールも飲めます!本格居酒屋タイムは16:00から。
おすすめはいさむポークのスペアリブ!
#lunch #nagoya #izakaya
http://twitpic.com/5jstg2
07-02 10:44
帰りに寄って下さい!
RT @Ikechoon: はりきって早起き(。-∀-)まさかのラシック並び!名古屋嬢はバーゲンがお好き!
07-02 10:46楽しみです~ね!待ってます!!
RT @magyuka: 今日はオフ会だ(o^∀^o)楽しみ楽しみ(^w^)ww
07-02 10:47
- 関連記事
-
- 娘の創作料理 &07/03の店長のひとりごと (2011/07/04)
- 仮面ライダー & 07/02の店長のひとりごと (2011/07/03)
- にんげんがっき & 07/01の店長のひとりごと (2011/07/02)
スポンサーサイト
あの…店長ひろみさんの言葉にすごく引き込まれました、私は伝えcakeカワサキZ400FXコメントありがとうございます寮さん、コメントありがとうございます。
完全オリジナルではないようですが、ボアアップしてあったり、ワイドタイヤ履いてたり、オリジナルの形状は残しつつ、しっかりと店長ひろみカワサキZ400FX現役ですか!スゴ!
いろんな意味でよく現存していらっしゃいますことにビックリ。
この時代、原付から輸出車まで個性的なバイクいっぱいありましたね。寮05/11のツイートまとめRe: なんでランチやらなくなったのかな?ベテラン女性従業員が同時期に二人とも抜けることになり、やりたくてもやれないんです…
> ランチやらなくなったみたいで、残念です。
> 今度こそ、ご飯食べに行店長ひろみ11/08のツイートまとめミニチュア・カー誌川崎店長様
SWADAです。
先日のミニチュア・カー誌創刊号(1968年)に関するブログをUPしました。良かったらご覧ください。SWADA09/03のツイートまとめtomica list川崎店長、SWADAです。
昨日の1980年発行のトミカリストの件をブログにアップしました。アップしても興味を持ってくれる人がどのくらいいるかわかりませんが、少なくともSWADA